PR

ひとりでできる新刊チェック「海外文学編」/出版社別、言語別、ジャンル別、文庫本検索とランキング

記事内に広告が含まれています。

ひとりでできる新刊チェック
《 海外文学編 》

 新刊情報の更新頻度がまちまちなので、自分ひとりで海外文学の新刊情報がチェックできるまとめページを作成しました。出版社別検索、言語別検索、ジャンル別検索、文庫本検索。新着ランキングからも探せます。

新刊情報は基本的に、トップページで更新。

↑こちらは、毎月月末ごろ作成しています。

大人乙女の新刊案内
暮らし系雑誌やレシピ本、手芸本、小説、エッセイの新刊情報。青空文庫や映画化、ドラマ化小説のこと。

姉妹ブログのトップページでは、小説・エッセイ、暮らし本や雑誌の新刊も検索できます。

海外文学の出版社別新刊検索

Amazonで探す

月のケーキ (創元推理文庫)
ジョーン・エイキン,三辺律子(東京創元社)

 Amazonで海外文学を検索するなら、出版社から探すのが一番。お気に入りの出版社が無くても泣かないこと。

【追記】海外文学の出版社さん、見直し始めたら山ほど出てきて、全部載せるには多すぎて、でも載せないのも申し訳なくて。いつになるかはわからないけれど、表紙が素敵な本がある出版社さん限定で、海外文学、翻訳ものを扱う出版社特集ページ作ります。

\出版社さんのページできました!/

楽天ブックスで探す

海外文学を新着ランキングから探す

Amazonで探す

缶詰サーディンの謎 (ドーキー・アーカイヴ 8)
ステファン・テメルソン

↑新着および将来のリリースのベストセラー。
頻繁に更新。

↑売上に基づいた最も人気の商品。
頻繁に更新されます。

楽天ブックスで探す

海外文学の言語ジャンル別検索

Amazonで探す

その子どもはなぜ、おかゆのなかで煮えているのか
アグラヤ・ヴェテラニー,松永美穂

韓国文学は、アジア文学ではなく「外国文学研究」にあったり、新刊情報が出たばかりの本はまだジャンル分けされておらず「文学・評論」にあることも。Amazonの海外文学カテゴリーは参考程度、おおらかな気持ちで利用しましょう。

新着ランキング」から人気のある新刊・予約書籍を見つけるのも良いです。

もっと細かく指定したいときには「詳細検索」。出版年月を指定し、その日より前、その日より後に発売された本を検索なんてことも。出品者を「Amazonのみ」にしたり「50%OFF以上」などディスカウントを指定することも可能です。

楽天ブックスで探す

楽天ブックスの「発売日カレンダー」は見やすくて便利。既に発売された本はここで確認するといいです。近刊の場合は「外国の小説」にすべてあるかというとそうでもなく、ジャンル分けされていないものもこちらにはないので、他の方法で探します。

発売年月を指定でき、日別、週間、月間での表示が可能。↑このリンクは「売上順」になっているため「発売日順」に直してお使いください(並び替えを指定すると永遠に9月の新刊)。

これから出る本なら「予約受付中」からの検索も便利。「発売月」を指定できます。一応「外国の小説」カテゴリーはありますが、新刊予約の情報が入ったばかりの本はまだジャンル分けがされていないため、ほとんどが「その他」に放り込まれています。

こちらは「新着順」で並べ替えたもの。同じく「発売月」を指定でき、「これから出る本」 の検索も可能。「予約受付中」「新着順」どちらにも言えることですが、ここでの「新しい順」は「発売日が新しい順」、それがメリットでもあり、デメリット。

なので、新しく出現したばかりの近刊情報をチェックするためには、楽天市場から楽天ブックス(バーゲン本を除く)を検索します。

楽天市場から検索するメリットは、発売日ではなく、登録したタイミングという意味での新着順にしてくれること。私の新刊検索は基本ここでします。

海外文学の文庫本新刊検索

Amazonで探す

カフカ断片集 海辺の貝殻のようにうつろで、ひと足でふみつぶされそうだ
フランツ・カフカ,頭木弘樹

《 新書っぽいものも含みます 》

楽天ブックスで探す

↑知ってる人は知っている、楽天ブックスには「文庫新刊カレンダー」という便利なページがあるのです。

出版社のHPと新刊、近刊情報ページ

早川書房オフィシャルサイト
新刊: 書籍 – 早川書房オフィシャルサイト
新発売: – 早川書房オフィシャルサイト

東京創元社
近刊案内 文庫|東京創元社
近刊案内 単行本|東京創元社

新潮社
新刊一覧 | 新潮社

光文社
文庫 新刊一覧 | 光文社
書籍 新刊一覧 | 光文社

国書刊行会
新刊情報|国書刊行会
近刊情報|国書刊行会

白水社
書籍検索:新刊 – 白水社
書籍検索:近刊 – 白水社

集英社 ― SHUEISHA ―
紙の書籍 発売予定 | 集英社 ― SHUEISHA ―

講談社
新刊書籍発売予定表|講談社BOOK倶楽部

河出書房新社
今月の新刊 | 河出書房新社
もうすぐ出る本|河出書房新社

岩波書店
新刊案内(PDF) – 岩波書店

小学館
新刊一覧 | 書籍 | 小学館

竹書房
新刊 書籍検索 – 竹書房
これから出る本 書籍検索 – 竹書房

ハーパーコリンズ・ジャパン
一般書籍|ハーパーコリンズ・ジャパン
ハーパーBOOKS|ハーパーコリンズ・ジャパン

文藝春秋BOOKS
今月の新刊 | 文庫 – 文藝春秋BOOKS
今月の新刊 | 単行本 – 文藝春秋BOOKS
もうすぐ発売の本 | 文庫 – 文藝春秋BOOKS
もうすぐ発売の本 | 単行本 – 文藝春秋BOOKS

KADOKAWAオフィシャルサイト
新刊カレンダー | KADOKAWAオフィシャルサイト
角川文庫(海外)を含む検索結果 – KADOKAWA

中央公論新社
新刊情報|中央公論新社
刊行予定|中公文庫|中央公論新社
刊行予定|単行本|中央公論新社

平凡社
新刊 – 平凡社
これから出る本 – 平凡社

筑摩書房
これから出る本 | 筑摩書房

みすず書房
近刊情報 | みすず書房

未知谷
未知谷の新刊案内

幻戯書房
幻戯書房NEWS

作品社
作品社 | 新刊情報

松籟社
松籟社 新刊のご紹介

現代書館
新刊 – 現代書館
近刊案内 – 現代書館

扶桑社
新刊案内 | 扶桑社
近刊案内 | 扶桑社
扶桑社ミステリー 検索結果一覧 | 扶桑社

二見書房
一般書新刊 – 二見書房
文庫新刊 – 二見書房

https://d2p98of9i72qvf.cloudfront.net/8efa297f0d7c55338555324117feac4a/common/lp/honyaku/honyaku_nenpyo_LP.pdf

亜紀書房
亜紀書房 – 最新刊 書籍一覧
亜紀書房 – もうすぐ出る本 書籍一覧

CUON – 韓国語圏の知を日本語圏でも
新刊・既刊紹介 – CUON

晶文社
新刊 | 晶文社
刊行予定 | 晶文社

書肆侃侃房
書肆侃侃房 新刊

エトセトラブックス
エトセトラブックス NEW BOOK

ホーム社(集英社グループ)
新刊 | ホーム社(集英社グループ)

小鳥遊書房 本が本を産む
これから出る書籍|小鳥遊書房 本が本を産む

図書出版 松柏社
新刊単行本案内 図書出版 松柏社

アストラハウス
書籍一覧|株式会社アストラハウス(ASTRA HOUSE)出版社

花伝社
新刊 書籍検索 – 花伝社
これから出る本 – 花伝社

原書房
これから出る本 – 原書房

株式会社 北烏山編集室
株式会社 北烏山編集室-近刊・新刊

Ein Schritt Verlag – あいんしゅりっと
新刊刊行のお知らせ – あいんしゅりっと

群像社
群像社 新刊案内

駒草出版
新刊 – 駒草出版

株式会社 静山社
新刊 株式会社 静山社

徳間書店
新刊 書籍検索 – 徳間書店

左右社 SAYUSHA
左右社 近刊・新刊

星海社
お知らせ・新刊案内 星海社

オークラ出版
新刊・近刊 | オークラ出版

その他の書店の海外文学

検索リンクを駆使していろいろやってはみたけど、「これから出る本」ではなく既に発売された海外文学を探すなら、この2つの書店の方がずっと良かったりする。ここまで読んでくれた方に、こっそり教えます。

その他の書店のWebサイト

紀伊國屋書店ウェブストア
文芸 > 海外文学
海外文学 > 英米文学
海外文学 > 韓国・朝鮮文学

紀伊國屋書店はカテゴリー分けが素晴らしい。ちゃんと韓国文学がある。英米文学、アメリカ文学、フランス文学、ドイツ文学、ロシア文学、イタリア文学、その他ヨーロッパ文学、中国文学、韓国・朝鮮文学、その他アジア文学、南米文学、その他海外文学。「電子書籍あり」表示だけで余計なものが混ざらず見やすい。これから発売される本も少しだけ載っています。さっそくお気に入りに登録。

オンライン書店e-hon
海外文学 小説・エッセイ|本・コミック
文庫 海外文学|本・コミック
文庫 SF・推理(海外)|本・コミック

これから発売される本ではなく、既に発売されたものを1ページでばっと確認したいならe-hon。電子書籍も混ざっていない。スマホの場合、PC版のページを見る感じになるので、そのままでは表紙画像が小さいけれど、少し拡大すれば、何ページも送らずに見られて便利なので、お気に入りに登録。

検索時に出現するカテゴリー分けが素晴らしい。英米文学、アメリカ文学、フランス文学、ドイツ文学、ロシア文学、イタリア文学、その他ヨーロッパ文学、中国文学、韓国・朝鮮文学、その他アジア文学、南米文学、その他海外文学。ただ、そのカテゴリーは検索時にだけ現れるので、お気に入り登録はできないみたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました