
海外文学の新刊情報は、
トップページでも確認できます。
海外文学新刊発売日一覧
《 海外文学と翻訳家さんの本 》
07/31『まぼろしの馬』イサク・ディネセン,田辺欧,酒井駒子
07/31『ぼくたちのオオカミ (STAMP BOOKS)』サーシャ・スタニシチ,レギーナ・ケーン,若松宣子
07/31『1619年プロジェクト(下) アメリカの黒人差別の歴史』ニコール・ハナ=ジョーンズ,森本奈理
07/30『遺された者たちへ (新潮クレスト・ブックス)』マッテオ・B・ビアンキ,関口英子
07/30『ボウエンズ・コート』エリザベス・ボウエン,太田良子
07/30『ムーミン全集[新版]講談社文庫全9巻BOXセット』トーベ・ヤンソン
07/30『夜明けまでに誰かが (創元推理文庫)』ホリー・ジャクソン,服部京子
07/30『ロンドン、ドッグパーク探偵団 (創元推理文庫)』ブレイク・マーラ,高橋恭美子
07/30『シナバー 辰砂都市 (創元SF文庫)』エドワード・ブライアント,市田泉
07/30『幻郷の花嫁〜密やかな桃源への招き手 (トーキングヘッズ叢書)』アトリエサード
07/29『グリムからアンデルセンヘ(絵本児童文学基礎講座 III巻)』工藤左千夫,茂木健一郎
07/29『魔術教本』アナスタシア・グレイウルフ,メリッサ・ウェスト,辻元よしふみ,辻元玲子
07/29『第2巻 イギリス寒雪夜がたり集 (荒俣宏 幻想文学翻訳集成 欧米幻想ファンタジー精華)』荒俣宏
07/29『修道院覚書: バルタザールとブリムンダ』ジョゼ・サラマーゴ,木下眞穂
07/29『メルヒオール・ドロンテの転生 (オーストリア綺想小説コレクション 3)』パウル・ブッソン,垂野創一郎
07/29『フアン・デ・マイレーナ (叢書・ウニベルシタス)』アントニオ・マチャード,杉山武
07/29『フォーク・ミュージック──ボブ・ディラン、七つの歌でたどるバイオグラフィー (ele-king books)』グリール・マーカス,坂本麻里子
07/29『オナラパワーだいはっけん』パク・ビョンジュ,イ・ギョングク,イ・ソラ
07/29『磔の地 (新潮文庫)【CWAゴールド・ダガー(最優秀長篇賞)受賞作】』ジェイムズ・リー・バーク,吉野弘人
07/29『眠れるアンナ・O (新潮文庫)』マシュー・ブレイク,池田真紀子
07/28『トピーカ・スクール』ベン・ラーナー,川野太郎
07/28『カトリーヌ・クラシャの冒険 (ルリユール叢書)』ピエール・ジャン・ジューヴ,小川美登里,飯塚陽子
07/28『渇き (ルリユール叢書)』ガブリエル・マルセル,古川正樹
07/26『あらしの島で』ブライアン・フロッカ,シドニー・スミス,原田勝
07/26『創作者のための読書術 読む力と書く力を養う10のレッスン』エリン・M・プッシュマン,中田勝猛
07/26『サン=テグジュペリ『人間の大地』8月 (100分で名著)』野崎歓
07/26『オックスフォードの女性哲学者たち——もうひとつの20世紀哲学史』クレア・マックール,レイチェル・ワイズマン,木下頌子
07/26『黙読 The Light in the Night 2』Priest,楊墨秋,蒼顧行
07/25『ジョージ・オーウェル『1984年』の現在地』ネイサン・ウォデル,近藤直樹,福西由実子,大木ゆみ,佐藤義夫,高橋一馬,中村麻美,前津朋子,渡辺浩
07/25『英国ブックセラーの歴史:出版・書店・販売』マイケル・ロブ,大槻敦子
07/25『香りと香水の植物百科図鑑:イギリス王立植物園キューガーデン版』ジョシュ・カーター,サミュエル・ギアリング,キューガーデン,上原ゆうこ
07/25『戦争みたいな味がする』グレイス・M・チョー,石山徳子
07/25『ぼくの小鳥』ジョセフ・コエロー,デービッド・バロー,千葉茂樹
07/25『ランドリーの迷子たち』シャネル・ミラー,ないとうふみこ
07/25『一九〇〇年ごろのベルリンの幼年時代 翻訳と解説』ヴァルター・ベンヤミン,田邉恵子
07/25『シートン動物記 傑作選 (角川文庫)』シートン,越前敏弥
07/25『スパイたちの遺灰 (ハーパーBOOKS)』マシュー・リチャードソン,能田優
07/24『翻訳ワークショップ』金原瑞人
07/24『相続ゲーム エイブリーと億万長者の謎の遺言』ジェニファー・リン・バーンズ,代田亜香子
07/24『人間には12の感覚がある 動物たちに学ぶセンス・オブ・ワンダー』ジャッキー・ヒギンズ,夏目大
07/24『中国妖怪大全』孫見坤,志怪社,沢井メグ
07/24『魂の文化史: 19世紀末から現代におけるヨーロッパと北米の言説』コク・フォン・シュトゥックラート,熊谷哲哉
07/24『GOAT meets (01) 特集:「韓国文学を旅する」』金原ひとみ,朝吹真理子,小田雅久仁,イ・ラン,乗代雄介
07/23『カラマーゾフの兄弟 3 (中公文庫)』ドストエフスキー,江川卓
07/22『白さぎ』セアラ・オーン・ジュエット,バーバラ・クーニー,石井桃子
07/22『はじめてであう きょうりゅう』バスチャン・コントレール,真鍋真
07/22『ナイフ投げ師 (創元文芸文庫)』スティーヴン・ミルハウザー,柴田元幸
07/18『小泉八雲の怪談』小泉八雲,松尾清貴
07/18『マダムはディナーに出られません (論創海外ミステリ』ヒラリー・ウォー,熊木信太郎
07/18『ふたごの魔法使い 新たな仲間と秘められた魔力』ミリアム・ボナストレ・トゥール, 中井はるの
07/17『スウェーデン流 夢を描ける子どもの脳の育て方』成田奈緒子,久山葉子
07/17『世界終末戦争(上) (岩波文庫 赤)』バルガス=リョサ,旦敬介
07/17『ミーチャの恋・日射病 他十篇 (岩波文庫 赤)』ブーニン,高橋知之
07/16『九龍城砦1 囲城』余兒,よしだかおり,光吉さくら,ワンチャイ
07/16『運命の男たち【ブッカー賞最終候補作】』ナディーファ・モハメッド,粟飯原文子
07/16『ウィリアム・モリス ロマン派から革命家へ』E・P・トムスン
07/16『おれたちのラストイヤー』マット・グッドフェロウ,ジョー・トッド=スタントン,小林玲子
07/16『バスカヴィルホールのありえない物語2』アリ・スタンディッシュ,イアコポ・ブルーノ,代田亜香子
07/16『怪獣保護協会 (ハヤカワ文庫SF)【星雲賞・ローカス賞受賞作】』ジョン・スコルジー,内田昌之
07/16『アーマード2 極限死境 下 (ハヤカワ文庫NV)』マーク・グリーニー,伏見威蕃
07/16『アーマード2 極限死境 上 (ハヤカワ文庫NV)』マーク・グリーニー,伏見威蕃
07/16『メイドの推理とミステリー作家の殺人 (ザ・ミステリ・コレクション)』ニタ・プローズ,村山美雪
07/15『どれから読む? 海外文学ブックガイド 英語編』金原瑞人,三辺律子,白石朗,芹澤恵,ないとうふみこ,越前敏弥
07/15『まぶしい便り』ペク・スリン,カン・バンファ
07/15『まるでむかしばなしのような ハンス・クリスチャン・アンデルセンの一生』ジェイン・ヨーレン,ブルーク・ボイントン-ヒューズ,福本友美子
07/15『ムーミンパパ海へいく [新版] (講談社文庫)』トーベ・ヤンソン,小野寺百合子,冨原眞弓
07/15『ムーミン谷の十一月 [新版] (講談社文庫)』トーベ・ヤンソン,鈴木徹郎,冨原眞弓
07/15『小さなトロールと大きな洪水 [新版] (講談社文庫)』トーベ・ヤンソン,冨原眞弓
07/14『コンパートメントNo.6』【カンヌ国際映画祭グランプリ、映画原作】ロサ・リクソム,末延弘子
07/14『シリウス (ちくま文庫)』オラフ・ステープルドン,中村能三
07/11『ムーミン・コミックス(全14巻セット)』トーベ・ヤンソン,ラルス・ヤンソン,冨原眞弓
07/11『高慢と偏見とタイムトラベル (mirabooks)』リア・ライリー,さとう史緒
07/10『トーヴェ・ヤンソン ――ムーミン谷の、その彼方へ』冨原眞弓
07/10『コマネチのために』チョ・ナムジュ,すんみ
07/10『ゾウがやってきた』ホリー・ゴールドバーグ・スローン,三辺律子
07/10『反転領域 (創元SF文庫)』アレステア・レナルズ,中原尚哉
07/10『本の雑誌506号2025年8月号 特集:「2025年度上半期ベスト10」鯨井久志「ホルへ・ルイス・ボルヘスの10冊」』本の雑誌社
07/09『兄弟のきずな (クロニクル千古の闇)』ミシェル・ペイヴァー,さくまゆみこ,酒井駒子
07/09『わたしは泣くたびにママの顔になる』イ・スラ,桑畑優香
07/09『公爵さま、執事には負けません (コージーブックス)』リン・メッシーナ,佐藤満里子
07/08『四維街一号に暮らす五人』楊双子,三浦裕子
07/08『螺旋墜落 (文春文庫)』キャメロン・ウォード,吉野弘人
07/07『群像 (2025年08月号) 対談「時空を探偵する小説」柴田元幸×柴崎友香ほか』講談社
07/04『版元番外地: 共和国樹立篇』下平尾直
07/03『焦げついた影』カミーラ・シャムジー,松本朗
07/03『+1cm DREAM たった1cmの差があなたの明日をがらりと変える』キム・ウンジュ,小笠原藤子
07/02『ビスケット』キム・ソンミ,矢島暁子
07/02『父の四千冊 アイスランドのアーティストによる回想: アイスランドのアーティストによる回想』ラグナル・ヘルギ・オウラフソン,小林玲子
07/01『深淵のかなた』ピラール・キンタナ,加藤尚子
07/01『空をとびたいルーカスと世界でいちばんたかい本の山』ロシオ・ボニージャ,中井はるの
07/01『1619年プロジェクト(上) アメリカの黒人差別の歴史』ニコール・ハナ=ジョーンズ,森本奈理
07/01『悲劇の誕生:あるいはギリシア精神と悲観論 (白水Uブックス/思想の地平線/ニーチェ・コレクション)』ニーチェ,浅井真男
海外文学発売日カレンダー
『修道院覚書: バルタザールとブリムンダ』ジョゼ・サラマーゴ,木下眞穂
(河出書房新社)
表紙つきのカレンダー、ほんとは追加したい。
コメント