PR

ノーベル文学賞の候補作家の近ごろの動き――今年、昨年、3年ほどの作品と受賞歴のメモ

記事内に広告が含まれています。
ノーベル文学賞と世界の文学賞――ノーベル文学賞受賞作家と候補作家の受賞歴メモ

ノーベル文学賞の候補作家

 「2025年のノーベル文学賞予想!」をするつもりはないけど気になる、ノーベル文学賞候補としてオッズに名前が挙がっている作家さんの近ごろの動向。

 候補として選ばれるのは、ブッカー賞など国際的な文学賞の影響が強いけれど、この2025年に選ばれる決め手みたいなものは、やはり今年、昨年に発表した作品の評価がカギになるように思う。ということで、こちらのオッズ上位の作家の近年発表した作品や受賞歴をメモ。ハン・ガンは、直前のオッズでは34倍で上から29番目だったので、上位30名を調べる予定です。

Nicer Odds
Nobel Prize in Literature Odds

今回は、イギリスのブックメーカー「ナイサーオッズ」の2025年10月6日現在の順位を参考に調べます。

 ノーベル文学賞の候補作家についてまとめたページは↓こちら。こちらのページには候補作家の一覧表や2025年ノーベル文学賞のオッズのリンク集のほか、「ノーベル文学賞候補作家の気になる一冊」として本紹介もしています。

ノーベル文学賞の候補作家――洋書も探せる注目作家の一覧表、日本人のノーベル文学賞候補作家と世界の文学賞リンク集
ノーベル文学賞の候補作家 ノーベル文学賞が期待される注目作家に、注目する  新潮クレスト・ブックスやハヤカワepi文庫に、受賞作家の作品が多数含まれていることを知って、興味を持ったノーベル文学賞。ブッ...

ノーベル文学賞の候補作家一覧

作家名(英語)作家名
Adelia Pradoアデリア・プラドブラジル
Alain Mabanckouアラン・マバンクフランス/
コンゴ共和国
Alexis Wrightアレクシス・ライトオーストラリア
Ali Ahmad Said Esberアドニスシリア
Ali Smithアリ・スミスイギリス
Amitav Ghoshアミタヴ・ゴーシュインド(アメリカ在住)
Ananda Deviアナンダ・デヴィモーリシャス
Andrey Kurkovアンドレイ・クルコフウクライナ
Anita Desaiアニター・デサイインド
Anne Carsonアン・カーソンカナダ
António Lobo Antunesアントニオ・ロボ・アントゥーネスポルトガル
Ariel Dorfmanアリエル・ドルフマンアルゼンチン
Astrid Roemerアストリッド・ローマースリナム/
オランダ
Bei Dao北島(ベイ・ダオ)アメリカ
Botho Straussボート・シュトラウスドイツ
Boubacar Boris Diopブバカル・ボリス・ジョップセネガル
Bushra al-Maqtariイエメン
Can Xue残雪(ツァン・シュエ)中国
Carl Frode Tillerカール・フローデ・ティラーノルウェー
Caryl Phillipsキャリル・フィリップスイギリス
Cees Nooteboomセース・ノーテボームオランダ
César Airaセサル・アイラアルゼンチン
Chimamanda Ngozi Adichieチママンダ・ンゴズィ・アディーチェナイジェリア
Claudio Magrisクラウディオ・マグリスイタリア
Colm Tóibínコルム・トビーンアイルランド
Colson Whiteheadコルソン・ホワイトヘッドアメリカ
Cristina Peri Rossiクリスティーナ・ペリ=ロッシウルグアイ
Cristina Rivera Garzaクリスティーナ・リベラ=ガルサメキシコ
Dacia Marainiダーチャ・マライーニイタリア
Dag Solstadダーグ・ソールスターノルウェー
David Diopダヴィド・ディオップフランス
David Grossmanデイヴィッド・グロスマンイスラエル
David Peaceデイヴィッド・ピースイギリス
Diamela Eltitディアメラ・エルティッツチリ
Don DeLilloドン・デリーロアメリカ
Duong Thu Huongズオン・トゥー・フォンベトナム
Edmund Whiteエドマンド・ホワイトアメリカ
Elena Poniatowskaエレナ・ポニアトウスカメキシコ
Emmanuel Carrèreエマニュエル・カレールフランス
Enrique Vila-Matasエンリーケ・ビラ=マタススペイン
Ersi Sotiropoulosエルシ・ソティロプルギリシャ
Fernanda Melchorフェルナンダ・メルチョールメキシコ
Garielle Lutzガリエル・ルッツアメリカ
Gerald Murnaneジェラルド・マーナンオーストラリア
Guadalupe Nettelグアダルーペ・ネッテルメキシコ
Hamid Ismailovウズベキスタン
Haruki Murakami村上春樹日本
Helen Garnerヘレン・ガーナーオーストラリア
Helene Cixousエレーヌ・シクスーフランス
Helle Helleヘレ・ヘレデンマーク
Homero Aridjisホメロ・アジリスメキシコ
Hwang Sok-yong黄晳暎(ファン・ソギョン)韓国
Ibrahim al-Koniイブラヒーム・アル・コーニーリビア
Ida Vitaleイダ・ビターレウルグアイ
Isabel Allendeイサベル・アジェンデチリ/
アメリカ
Ivan Klímaイヴァン・クリーマチェコ
Ivan Vladislavicアイヴァン・ヴラディスラヴィチ南アフリカ
J.K. RowlingJ・K・ローリングイギリス
Jamaica Kincaidジャメイカ・キンケイドアメリカ
John Banvilleジョン・バンヴィルアイルランド
Joy Harjoジョイ・ハージョアメリカ
Joyce Carol Oatesジョイス・キャロル・オーツアメリカ
Junot Díazジュノ・ディアスアメリカ
Karl Ove Knausgaardカール・オーヴェ・クナウスゴールノルウェー
Ko Un高銀(コ・ウン)韓国
Laszlo Krasznahorkaiラースロー・クラスナホルカイハンガリー
Leslie Marmon Silkoレスリー・マーモン・シルコウアメリカ
Linton Kwesi Johnsonリントン・クウェシ・ジョンソンイギリス
Louise Erdrichルイーズ・アードリックアメリカ
Lyudmila Ulitskayaリュドミラ・ウリツカヤロシア
Mahmoud Dowlatabadiイラン
Margaret Atwoodマーガレット・アトウッドカナダ
Mariana Enríquezマリアーナ・エンリケスアルゼンチン
Marie NDiayeマリー・ンディアイフランス
Marilynne Robinsonマリリン・ロビンソンアメリカ
Martha Nussbaumマーサ・ヌスバウムアメリカ
Maryse Condéマリーズ・コンデフランス
Mia Coutoミア・コウトモザンビーク
Michael Ondaatjeマイケル・オンダーチェスリランカ/
カナダ
Michel Houellebecqミシェル・ウエルベックフランス
Mieko Kanai金井美恵子日本
Mieko Kawakami川上未映子日本
Mikhail Shishkinミハイル・シーシキンロシア
Milan Kunderaミラン・クンデラフランス
Milton Hatoumミルトン・ハトゥムブラジル
Mircea Cartarescuミルチャ・カルタレスクルーマニア
Miri Yu柳美里日本
Murray Bailマレイ・ベイルオーストラリア
Ngugi Wa Thiong’oグギ・ワ・ジオンゴケニア
Norbert Gstreinノルベルト・グストラインオーストリア
Nuruddin Farahヌルディン・ファラーソマリア
Pascal Quignardパスカル・キニャールフランス
Patricia Graceパトリシア・グレイスニュージーランド
Paul Simonポール・サイモンアメリカ
Paulina Chizianeモザンビーク
Peter Nadasナーダシュ・ペーテルハンガリー
Pierre Michonピエール・ミションフランス
Raul Zuritaラウル・スリタチリ
Robert Cooverロバート・クーヴァーアメリカ
Robert Macfarlaneロバート・マクファーレンイギリス
Ryszard Krynickiリシャルト・クリニツキポーランド
Salim Barakatサリム・バラカットシリア(スウェーデン在住)
Salman Rushdieサルマン・ラシュディイギリス
Samanta Schweblinサマンタ・シュウェブリンアルゼンチン
Scholastique Mukasongaスコラスティック・ムカソンガフランス
Sebastian Barryセバスチャン・バリーアイルランド
Stephen Kingスティーヴン・キングアメリカ
Tahar Ben Jellounターハル・ベン・ジェルーンモロッコ
Thomas Pynchonトマス・ピンチョンアメリカ
Tom Stoppardトム・ストッパードイギリス
Valeria Luiselliバレリア・ルイセリメキシコ
Vladimir Sorokinウラジーミル・ソローキンロシア
Wendell Berryウェンデル・ベリーアメリカ
William T. Vollmannウィリアム・T・ヴォルマンアメリカ
Xiaolu Guoグオ・シャオルーイギリス
Yan Lianke閻連科(エン・レンカ)中国
Yoko Ogawa小川洋子日本
Yoko Tawada多和田葉子日本
Yu Hua余華(ユイ・ホア)中国
Zoe Wicombゾーイ・ウィカム南アフリカ

リンクはAmazon検索
英語名は洋書、日本語の名前は邦訳された本へ
スクロール、並べ替えできます

日本人のノーベル文学賞の候補作家の近ごろの本と受賞歴

村上春樹

作品
2024年
デヴィッド・ストーン・マーティンの素晴らしい世界』(文藝春秋)
The City and Its Uncertain Walls
 Philip Gabriel訳 (米国Knopf、英国Harvill Secker)/『街とその不確かな壁

2023年
 『街とその不確かな壁』(新潮社)
 『Haruki Murakami Manga Stories
 ジャン・クリストフ・ドゥヴニ翻案, PMGLイラスト (全3巻/チャールズ・イー・タトル出版)

文学賞
2025年
 アブダビ・アラビア語センターより第19回シェイク・ザイード・ブック・アワード (最優秀文化人賞)授与
 Lifetime of Excellence in Fiction Award

2023年
 アストゥリアス皇太子賞・文学部門

 2024年、早稲田大学より名誉博士号。アメリカン・アカデミー・オブ・アチーブメントよりゴールデン・プレート授与。英国王立文学協会インターナショナル・ライターに選出。2025年、アイスランド大学名誉学位。

翻訳作品
2025年
最後の大君』『草の竪琴』『ある作家の夕刻』『虚言の国

2024年
哀しいカフェのバラード

2023年
フィッツジェラルド10 傑作選』(文庫)『心は孤独な狩人』(文庫)『遠い声、遠い部屋』『世界で最後の花』『英語で読める『おおきな木』

多和田葉子

作品
2025年
研修生』(中央公論新社)

文学賞
2025年
 ネリー・ザックス賞

2023年
 毎日出版文化賞『太陽諸島
 フラゴナール外国文学賞『En éclaireur』Dominique Palmé訳 (Éditions Verdier)/『献灯使』(フランス語)

 2024年、日本芸術院賞・恩賜賞を受賞。

金井美恵子

作品
2023年
Mild Vertigo
 Polly Barton訳 (New Directions)/『軽いめまい

文学賞
 おそらくなし

小川洋子

作品
2025年
サイレントシンガー』(文藝春秋)
そこに工場があるかぎり』(集英社文庫)

2024年
耳に棲むもの』(講談社)
Mina’s Matchbox
 Stephen Snyder訳 (米Pantheon、英Harvill Secker)/『ミーナの行進

2023年
からだの美』(文藝春秋)
川端康成の話をしようじゃないか』佐伯一麦 (共著/田畑書店)

文学賞
 おそらくなし
 2023年、日本芸術院賞、国際交流基金賞。2024年、日本芸術院会員となる。

柳美里

作品
2023年
The End of August
 Morgan Giles訳 (米Riverhead Books、英Tilted Axis Press)

文学賞
 おそらくなし

川上未映子

作品
2025年
黄色い家 上』『黄色い家 下』(中公文庫)
春のこわいもの』(新潮文庫)
Ashes of Spring
 David Boyd, Hitomi Yoshio訳, Sura Siu声 (Audible)

2023年
黄色い家
深く、しっかり息をして

 2026年、Picadorより『Sisters in Yellow』が発売予定。

文学賞
2023年
 全米批評家協会賞・小説部門最終候補『All the Lovers in the Night』Sam Bett, David Boyd訳 (Picador)/『すべて真夜中の恋人たち
 読売文学賞小説賞『黄色い家

 2024年7月より芥川賞の選考委員を務める。

日本人の候補作家の世界の文学賞の受賞歴ほか


村上春樹
 2006「フランツ・カフカ賞」受賞
 2009「エルサレム賞」受賞
 2023「アストゥリアス皇太子賞・文学部門」受賞
 2005「日伊ことばの架け橋賞」受賞『街とその不確かな壁

多和田葉子
 2016「クライスト賞」受賞
 2018「全米図書賞・翻訳文学部門」受賞『地球にちりばめられて
 2025「ネリー・ザックス賞」受賞

金井美恵子
 なし。『軽いめまい』の英訳版が話題に。 *1

小川洋子
 2020「ブッカー国際賞」最終候補『密やかな結晶

柳美里
 2020「全米図書賞・翻訳文学部門」受賞『JR上野駅公園口

川上未映子
 2023「全米批評家協会賞・小説部門」最終候補『すべて真夜中の恋人たち

群像 | 講談社
なぜ金井美恵子はヨーロッパで爆発的に話題を呼んだのか?海外事情の最前線を知る「世界の窓口」が明かす、異例の超人気の「火つけ役」(講談社文庫出版部)(2025.02.18)

多和田葉子、川上未映子、金井美恵子…ノーベル賞候補常連の「米出版社」が語る、いま欧米で「日本人作家の特大需要」が止まらない「驚きの理由」(講談社文庫出版部)(2025.02.19)

*1 「群像」のXより
【解説翻訳】ケイト・ザンブレノさん(西山敦子さん 訳)「金井美恵子『軽いめまい』英語版・巻末エッセイ」 『軽いめまい』英語版はニューヨーク・タイムズやアトランティックで紹介されるなど話題になっている。『ヒロインズ』の著者による解説エッセイを特別掲載する。#群像8月号

ノーベル文学賞の候補作家の近ごろの本と受賞歴(オッズから)

 2023年から2025年10月現在の候補作家のこと。上は著書、下は文学賞。翻訳者名があるものは英語版や日本語版など。ただし、Wikipediaに記載があったもののみ。

クラスナホルカイ・ラースロー

作品
2024年
Zsömle odavan』(Magvető Kiadó)
Herscht 07769
 Ottilie Mulzet訳 (New Directions)

文学賞
2024年
 フォルメントール賞

残雪

作品
2025年
Mother River
 Karen Gernant, Chen Zeping(Open Letter)

2023年
新叶』(New Leaves Hunan Children’s Publishing House)

文学賞
2024年
 アメリカ文学賞

クリスティーナ・リベラ=ガルサ

作品
2025年
Death Takes Me
 Sarah Booker, Robin Myers訳 (Hogarth)

2023年
Liliana’s Invincible Summer』(Penguin Random House)

文学賞
2024年
 ピュリッツァー賞・伝記部門『Liliana’s Invincible Summer

2023年
 全米図書賞・ノンフィクション部門最終候補『Liliana’s Invincible Summer

 2024年「BBCが選ぶ100人の女性 (BBC 100 Women)」に選出。

エンリーケ・ビラ=マタス

作品
2025年
Canon de cámara oscura』(Seix Barral)
Montevideo
 Sophie Hughes, Annie McDermott訳 (Yale University Press)

文学賞
 おそらくなし

ジェラルド・マーナン

作品
 たぶんなし

文学賞
 おそらくなし

ミルチャ・カルタレスク

作品
 たぶんなし

文学賞
2025年
 国際ブッカー賞ロングリスト『Solenoid』 Sean Cotter訳

2024年
 ダブリン文学賞『Solenoid』 Sean Cotter訳

トマス・ピンチョン

作品
2025年
Shadow Ticket』(Penguin Press)

文学賞
 おそらくなし

サルマン・ラシュディ

作品
2024年
Knife: Meditations After an Attempted Murder』(Random House)

2023年
Victory City』(Random House)

文学賞
2025年
 オーサーズ・ギルド「Champion of Writers Award」

2024年
 全米図書賞・ノンフィクション部門最終候補『Knife: Meditations After an Attempted Murder

2023年
 ドイツ書籍協会平和賞

 2023年、コンパニオン・オブ・オナー勲章。米タイム誌「世界で最も影響力のある100人 (TIME100)」に選出。

ジャメイカ・キンケイド

作品
2024年
An Encyclopedia of Gardening for Colored Children』Kara Walkerイラスト (Farrar, Straus and Giroux)

文学賞
 おそらくなし

アン・カーソン

作品
2024年
Wrong Norma』(New Directions)

文学賞
2025年
 ズビグニェフ・ヘルベルト国際文学賞

カール・フローデ・ティラー

作品
 たぶんなし

文学賞
 おそらくなし

コルム・トビーン

作品
2024年
Long Island』(米Scribner)、『Long Island』(英Picador)
マジシャン: トーマス・マンの人と芸術
 伊藤範子訳 (論創社)

文学賞
2025年
 国際ダブリン文学賞ロングリスト『Long Island

2024年
 ヴュルト=ヨーロッパ文学賞

 2025年、オックスフォード大学より名誉博士号を授与。

エルシ・ソティロプル

作品
 たぶんなし

文学賞
 おそらくなし

ナーダシュ・ペーテル

作品
 たぶんなし

文学賞
2025年
 プール・ル・メリット科学芸術勲章

ピエール・ミション

作品
 たぶんなし

文学賞
 おそらくなし

アントニオ・ロボ・アントゥーネス

作品
2024年
『As Outras Crónicas』

2023年
By the Rivers of Babylon』 
 Margaret Jull Costa訳 (Yale University Press)

文学賞
 おそらくなし

Bushra Al-Maqtari

作品
 たぶんなし

文学賞
2024年
 トゥホルスキー賞

2023年
 Banipal Prize for Arabic Literary Translation『What Have You Left Behind?: Voices from a Forgotten War』Sawad Hussain訳 (Fitzcarraldo Editions)

イブラヒーム・アル・コーニー

作品
 たぶんなし

文学賞
 おそらくなし

マイケル・オンダーチェ

作品
2024年
A Year of Last Things』(Jonathan Cape)
イギリス人の患者
 土屋政雄訳 (創元文芸文庫)

文学賞
 おそらくなし

ノルベルト・グストライン

作品
2023年
Mehr als nur ein Fremder』(Carl Hanser Verlag)

文学賞
 おそらくなし

閻連科

作品
2025年
聊斎本紀
 谷川毅訳 (河出書房新社)

2024年
『小説的信仰』(聯經出版)

2023年
聊齋本紀』(聯經出版)
聊齋的帷幔』(聯經出版)
Heart Sutra
 Carlos Rojas訳 (Grove Press)
中国のはなし: 田舎町で聞いたこと
 飯塚容訳 (河出書房新社)
四書
 桑島道夫訳 (岩波書店)

文学賞
2024年
 全球華文文学星雲賞・貢献賞
 紅楼夢文学賞・専家推薦賞

カール・オーヴェ・クナウスゴール

作品
2025年
『The Reenchanted World』
 Olivia Lasky, Damion Searls訳 (Harper’s Magazine)

2024年
『Arendal』(Forlaget Oktober)
The Third Realm
 Martin Aitken訳 (Penguin Press)

2023年
『Nattskolen』(Forlaget Oktober)
The Wolves of Eternity
 Martin Aitken訳 (Penguin Press)
『Out of the World』
 Martin Aitken訳 (Archipelago)

文学賞
2023年
 レーニン賞 (スウェーデン)

ヘレ・ヘレ

作品
2025年
『Hey Hafni』(Gutkind)

2023年
『Hafni fortæller (Hafni Says)』(Gutkind)

文学賞
 おそらくなし

イサベル・アジェンデ

作品
2025年
My Name Is Emilia del Valle』(PLAZA & JANÉS)

2023年
The Wind Knows My Name』(Bloomsbury Publishing)

文学賞
 おそらくなし

ミルトン・ハトゥム

作品
 たぶんなし

文学賞
 おそらくなし

ミシェル・ウエルベック

作品
2025年
H・P・ラヴクラフト: 世界と人生に抗って
 スティーヴン・キング (共著), 星埜守之訳 (河出文庫)

2024年
わが人生の数か月 2022年10月-2023年3月
 木内尭訳 (河出書房新社)

2023年
Quelques mois dans ma vie : Octobre 2022 – Mars 2023』(Editions Flammarion)
滅ぼす 上』『滅ぼす 下
 野崎歓,齋藤可津子,木内尭訳(河出書房新社)

文学賞
2025年
 エルサレム賞

アレクシス・ライト

作品
2025年
『Tracker』(UK版/And Other Stories)

2023年
地平線の叙事詩
 有満保江,李尧訳 (現代企画室)

文学賞
2025年
 ダブリン文学賞最終候補作『Praiseworthy』
 Women’s Prize for Non-Fiction『Tracker』

2024年
 ステラ賞『Praiseworthy
 マイルズ・フランクリン賞『Praiseworthy

2023年
 ジェイムズ・テイト・ブラック記念賞受賞
 Queensland Literary Awards『Praiseworthy

セサル・アイラ

作品
2024年
En el pensamiento』(Random House)
Festival & Game of the Worlds
 Katherine Silver訳 (New Directions)

2023年
Fulgentius
 Chris Andrews訳 (New Directions)

文学賞
 おそらくなし

コメント

タイトルとURLをコピーしました