PR

「10代がえらぶ海外文学大賞」今10代の人も、かつて10代だった人も/少年少女、子どもが主人公の小説、翻訳者と出版社の一覧表

記事内に広告が含まれています。
「10代がえらぶ海外文学大賞」今10代の人も、かつて10代だった人も/少年少女、子どもが主人公の小説、翻訳者と出版社の一覧表
  1. 少年少女が主人公の翻訳小説、翻訳者の一覧表(2024)
  2. 「10代がえらぶ海外文学大賞」のこと
  3. 少年少女が主人公の翻訳小説、出版社の一覧表(2024)
  4. 「10代がえらぶ海外文学大賞」対象期間の書籍検索
    1. Amazonで探す
    2. 楽天ブックスで探す
  5. おすすめYA、10代のためのブックガイドなど
    1. 「世界で読み継がれる子どもの本100」コリン・ソルター
    2. 「10代のための読書地図」本の雑誌編集部
    3. 「中高生のための本の読み方」大橋崇行
    4. 「青春の本棚:中高生に寄り添うブックガイド」高見京子
    5. 「13歳からの絵本ガイド YAのための100冊」金原瑞人、ひこ・田中
    6. 「今すぐ読みたい! 10代のためのYAブックガイド150! 2」金原瑞人、ひこ・田中
    7. 「今すぐ読みたい! 10代のための YAブックガイド150!」金原瑞人、ひこ・田中
    8. 「ヤングアダルトの本」日外アソシエーツ
    9. 「世界の絵本・児童文学図鑑」ジュリア・エクルスシェア、クエンティン・ブレイク
    10. 「金原瑞人[監修]による12歳からの読書案内 多感な時期に読みたい100冊」金原瑞人
    11. 「とれたて! ベストセレクション 12歳からの読書案内」金原瑞人
    12. 「12歳からの読書案内 海外作品」金原瑞人
    13. 「たのしく読める英米児童文学:作品ガイド120」本多英明、桂宥子、小峰和子
  6. 関連サイト
  7. おすすめYA、ヤングアダルト紹介サイト
  8. 私のブログのおすすめまとめ記事
    1. 岩波少年文庫の一覧表
    2. 海外文学のジャンル別検索

少年少女が主人公の翻訳小説、翻訳者の一覧表(2024)

翻訳家名絵本・
児童書
海外
マンガ
ふりがな
愛甲恵子あいこうけいこ
青木智美あおきともみ
阿尾正子あおまさこ
圷香織あくつかおり
浅倉久志あさくらひさし
あだちみちこあだちみちこ
阿部清美あべきよみ
安發明子あわあきこ
安藤佳子あんどうけいこ
井伊順彦いいのぶひこ
いけださちこいけださちこ
池本尚美いけもとなおみ
石川由美子いしかわゆみこ
石崎比呂美いしざきひろみ
石津ちひろいしづちひろ
泉京鹿いずみきょうか
市田泉いちだいずみ
稲村広香いなむらひろか
井上里いのうえさと
岩井理子いわいりこ
岩城義人いわじょうよしひと
岩津航いわつこう
宇野和美うのかずみ
鵜野孝紀うのたかのり
呉華順お・ふぁんすん
大沢章子おおさわあきこ
大谷真弓おおたにまゆみ
おおつかのりこおおつかのりこ
大西愛子おおにしあいこ
大原聖蘭おおはらしょうらん
岡本健志おかもとたけし
小川糸おがわいと
おぐらあゆみおぐらあゆみ
尾﨑愛子おざきあいこ
小山内園子おさないそのこ
小澤身和子おざわみわこ
尾高薫おだかかおる
落合恵子おちあいけいこ
越智典子おちのりこ
海法紀光かいほうのりみつ
加島葵かしまあおい
金子博昭かねこひろあき
かみやにじかみやにじ
川名桂子かわなけいこ
川端則子かわばたのりこ
カン・バンファかん・ばんふぁ
姜汶政かんむんじょん
木坂涼きさかりょう
北川由子きたがわゆうこ
喜多代恵理子きただいえりこ
清岡ゆりきよおかゆり
櫛田理絵くしだりえ
久保陽子くぼようこ
熊谷淳子くまがいじゅんこ
熊倉靖子くまくらやすこ
倉持リツコくらもちりつこ
児玉敦子こだまあつこ
こだまともここだまともこ
小西直子こにしなおこ
小林美香こばやしみか
小林みきこばやしみき
小松原宏子こまつばらひろこ
小山太一こやまたいち
酒井章文さかいあきふみ
相良倫子さがらみちこ
さくまゆみこさくまゆみこ
佐々木楓ささきかえで
佐藤淑子さとうよしこ
椎名かおるしいなかおる
篠森ゆりこしのもりゆりこ
柴田元幸しばたもとゆき
島田明美しまだあけみ
嶋田洋一しまだよういち
島津やよいしまづやよい
清水玲奈しみずれいな
しらいすみこしらいすみこ
申明浩しんみょんほう
杉田七重すぎたななえ
鈴木雅生すずぎまさお
すんみすんみ
関口英子せきぐちえいこ
関口美幸せきぐちみゆき
せなあいこせなあいこ
芹澤恵せりざわめぐみ
代田亜香子だいたあかこ
田内志文たうちしもん
多賀谷正子たがやまさこ
竹内薫たけうちかおる
武富博子たけとみひろこ
田中美帆たなかみほ
田辺千幸たなべちゆき
谷川俊太郎たにかわしゅんたろう
田村和子たむらかずこ
田村義進たむらよしのぶ
千葉茂樹ちばしげき
塚原史つかはらふみ
辻村万実つじむらまみ
土屋香菜子つちやかなこ
堤一直つつみかずなお
手束紀子てづかのりこ
永井麻生子ながいあいこ
中井はるのなかいはるの
なかがわちひろなかがわちひろ
中地義和なかじよしかず
長友恵子ながともけいこ
中野怜奈なかのれいな
中村冬美なかむらふゆみ
那須田淳なすだじゅん
西田佳子にしだよしこ
西村亜子にしむらあこ
西村由美にしむらゆみ
野坂悦子のざかえつこ
野沢佳織のざわかおり
野中モモのなかもも
野村麻里のむらまり
野谷文昭のやふみあき
橋本恵はしもとめぐみ
波田野節子はたのせつこ
服部京子はっとりきょうこ
浜崎絵梨はまざきえり
原田勝はらだまさる
原正人はらまさと
番由美子ばんゆみこ
東直子ひがしなおこ
東野さやかひがしのさやか
ひなこひなこ
平田真理ひらたまり
廣瀬麻微ひろせあさみ
福本友美子ふくもとゆみこ
古市真由美ふるいちまゆみ
ヘレンハルメ美穂へれんはるめみほ
細井直子ほそいなおこ
堀川志野舞ほりかわしのぶ
前田一平まえだいっぺい
前田まゆみまえだまゆみ
万木森玲まきもりれい
松井るり子まついるりこ
松浦直美まつうらなおみ
松岡享子まつおかきょうこ
松岡佑子まつおかゆうこ
松岡礼子まつおかれいこ
松田綾花まつだあやか
松永美穂まつながみほ
松山美保まつやまみほ
水野裕紀子みずのゆきこ
三角和代みすみかずよ
宮坂宏美みやさかひろみ
務台夏子むたいなつこ
村上利佳むらかみりか
食野雅子めしのまさこ
望月紀子もちづきのりこ
もりうちすみこもりうちすみこ
八重樫慶やえがしけい
八木恭子やぎきょうこ
柳井薫やないかおる
柳井薫やないかおる
柳美佐やなぎみさ
柳谷あゆみやなぎやあゆみ
柳下毅一郎やなしたきいちろう
山岸由佳やまぎしゆか
山岸由佳やまぎしゆか
山下愛純やましたあずみ
山田文やまだふみ
山本知子やまもとともこ
山本祐美子やまもとゆみこ
よこのななよこのなな
横山和江よこやまかずえ
吉上恭太よしがみきょうた
よしざわたまきよしざわたまき
李海りかい
若島正わかしまただし
若松宣子わかまつのりこ
脇明子わきあきこ
わたなべなおこわたなべなおこ
渡辺麻土香わたなべまどか
渡部翠わたなべみどり

翻訳家検索、新着順。
リンクはAmazon、スクロール可能。
右のふりがなで並べ替えできます。

選考委員(越前敏弥・金原瑞人・三辺律子・奈倉有里)は除く。共訳に注意。

ティーンかどうかは不明なので、
対象作品以外も含みます。
回想していて実は主人公が大人な場合も。
短編表題作も含みます。

「10代がえらぶ海外文学大賞」のこと

ホーム | 10代がえらぶ海外文学大賞
もっと10代のみなさんに海外文学を! だって、面白い作品がたくさんあるから! 10代がえらぶ海外文学大賞は、そんな思いから生まれた文学大賞です。


10代がえらぶ海外文学大賞

もっと10代のみなさんに海外文学を!

【対象作品】
2024年1月1日〜12月31日に
日本で刊行された
10代が主人公の海外(翻訳)文学

グラフィックノベル[まんが]、絵本を含む

​対象作品リスト】【Q&A

※古典新訳も対象とします
※選考委員が翻訳したものは対象外とします
(帯/解説のみならOK)

「第1回 10代がえらぶ海外文学大賞」開催決定!

一般投票+選考委員6人の推薦によってノミネート作品7作が決まり、その後、10代の人たちの投票によって決まります。

選考委員(50音順)
越前敏弥・金原瑞人・河出真美・三辺律子・奈倉有里・鳴川浩子

越前敏弥さんのXより

YouTube
みちねこラジオ #38 海外文学って面白い(2025.01.24/約1時間4分)
「10代がえらぶ海外文学大賞」のこと、デビューのこと。金原瑞人さん、三辺律子さん出演。

Youtube
【YoutubeLive】海外マンガ紹介#245 「2024年刊行の10代が主人公の海外マンガ」 (2025.02.26/約1時間18分)
書肆喫茶mori 海外コミックスのブックカフェさん。

少年少女が主人公の翻訳小説、出版社の一覧表(2024)

出版社名文庫
ほか
ホームページふりがな
あかつき教育図書あかつき教育図書株式会社あかつききょういくとしょ
あけび書房あけび書房あけびしょぼう
あすなろ書房あすなろ書房あすなろしょぼう
アリス館アリス館ありすかん
岩波書店岩波書店いわなみしょてん
インターブックスインターブックスの本いんたーぶっくす
NHK出版NHK出版えぬえいちけいしゅっぱん
ガイアブックスガイアブックスはナチュラルライフを提案する出版社がいあぶっくす
偕成社偕成社 | 児童書出版社 –かいせいしゃ
化学同人株式会社 化学同人かがくどうじん
影書房株式会社影書房かげしょぼう
カジワラ書房kajiwarashobo – カジワラ書房かじわらしょぼう
GakkenGakkenがっけん
花伝社花伝社かでんしゃ
KADOKAWAKADOKAWAオフィシャルサイトかどかわ
河出書房新社河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ
技術評論社書籍案内|技術評論社ぎじゅつひょうろんしゃ
教文館教文館公式サイトきょうぶんかん
クオンCUON – 韓国語圏の知を日本語圏でもくおん
玄光社玄光社げんこうしゃ
工学図書工学図書 | 理工学図書出版の工学図書こうがくとしょ
講談社講談社「おもしろくて、ためになる」を世界へこうだんしゃ
光文社光文社[kobunsha]こうぶんしゃ
子どもの未来社子どもの未来社こどものみらいしゃ
小峰書店子どもの本の小峰書店こみねしょてん
サイエンティスト社サイエンティスト社さいえんてぃすとしゃ
彩流社彩流社さいりゅうしゃ
サウザンブックス社THOUSANDS OF BOOKS – サウザンブックスさうざんぶっくすしゃ
さ・え・ら書房さ・え・ら書房さえらしょぼう
作品社作品社さくひんしゃ
朔北社朔北社さくほくしゃ
集英社集英社 ― SHUEISHA ―しゅうえいしゃ
秀和システム秀和システム あなたの学びをサポート!しゅうわしすてむ
主婦と生活社主婦と生活社しゅふとせいかつしゃ
主婦の友社主婦の友社 ー親切・安心・ていねいーしゅふのともしゃ
春秋社春秋社 ―考える愉しさを、いつまでもしゅんじゅうしゃ
小学館小学館しょうがくかん
晶文社株式会社晶文社しょうぶんしゃ
新潮社新潮社しんちょうしゃ
新評論新評論しんひょうろん
鈴木出版鈴木出版株式会社すずきしゅっぱん
すばる舎総合出版すばる舎すばるしゃ
静山社株式会社 静山社せいざんしゃ
小鳥遊書房小鳥遊書房 本が本を産むたかなししょぼう
竹書房竹書房たけしょぼう
東京創元社ミステリ・SF・ファンタジー・ホラー|東京創元社とうきょうそうげんしゃ
徳間書店徳間書店とくましょてん
永岡書店児童書、生活実用書の永岡書店ながおかしょてん
西村書店西村書店にしむらしょてん
パイインターナショナルPIE Internationalぱいいんたーなしょなる
白水社白水社はくすいしゃ
原書房原書房はらしょぼう
PHP研究所PHP研究所 PHP INTERFACEぴーえいちぴーけんきゅうしょ
BL出版BL出版びーえるしゅっぱん
ひさかたチャイルドひさかたチャイルドひさかたちゃいるど
ひだまり舎ひだまり舎 – 本をひらけば、そこがひだまりひだまりしゃ
日之出出版日之出出版ひのでしゅっぱん
評論社株式会社評論社 | 児童図書・絵本・一般書籍ひょうろんしゃ
ブイツーソリューション株式会社ブイツーソリューションぶいつーそりゅーしょん
福音館書店福音館書店(ふくいんかんしょてん)ふくいんかんしょてん
冨山房冨山房ふざんぼう
ブロンズ新社ブロンズ新社ぶろんずしんしゃ
文響社うんこドリルや健康書が人気の出版社「文響社」ぶんきょうしゃ
文芸社文芸社はあなたの出版をトータルサポートしますぶんげいしゃ
文渓堂-BUNKEIDO- 文溪堂ぶんけいどう
文研出版文研出版 – 新興出版啓林館ぶんけんしゅっぱん
ポプラ社ポプラ社ぽぷらしゃ
ほるぷ出版ほるぷ出版 こどもの本のほるぷ出版ほるぷしゅっぱん
光村教育図書光村教育図書みつむらきょういくとしょ
悠光堂悠光堂ゆうこうどう
リイド社株式会社リイド社りいどしゃ

出版社検索、新着順。
左のリンクはAmazon、スクロール可能。
文庫は2024年の対象作品に文庫があるもの。
右のふりがなで並べ替えできます。

「10代がえらぶ海外文学大賞」対象期間の書籍検索

Amazonで探す

楽天ブックスで探す

おすすめYA、10代のためのブックガイドなど

「世界で読み継がれる子どもの本100」コリン・ソルター

世界で読み継がれる子どもの本100
コリン・ソルター,金原瑞人,安納令奈
2020/10/22
原書房

19世紀に刊行された古典的作 品から、時代を画す傑作、長く読み継がれてきた童話や、映画化された話題のヤングアダルト小説、21世紀のダークファンタジーまで、将来に残したい本、世界的ベストセラー、後代に影響を与えた本など100点を初版を含む書影とともに紹介する。物語の世界、作家、シリーズ作品、作品がどう評価されたか、影響関係や時代背景などを簡潔かつていねいに説明。

「10代のための読書地図」本の雑誌編集部

10代のための読書地図 (別冊本の雑誌20)
本の雑誌編集部
2021/07/01
本の雑誌社

つらいときも さびしいときも
たのしいときも どんなときも
本がある。

書評誌「本の雑誌」初の10代向けのブックガイド。「朝の読書」や「夏休みの読書感想文」対応の「本の雑誌が選ぶ10代におすすめする100冊座談会」から「ジャンル別10代おすすめ本ガイド」、全国書店員さんがおすすめする10代に読んでほしい本&10代のときに読んでおきたかったと後悔した本など、興味を引きやすい角度から本を紹介。

また本屋さんでの本の買い方・探し方ガイドや本好きのためのハローワークなどなど、「本の雑誌」ならではの切り口で、10代の読書に迫る。

「中高生のための本の読み方」大橋崇行

Webマガジン「未草」で連載された「中高生のための本の読み方」が書籍化。中学生、高校生に向けて、本の読みどころや、読むときに有効となる視点などをブックトークの形式で紹介し、読書案内としても使うことができる。また、書き下ろし部分では、さまざまな読書会の進め方や、国語の新学習指導要領とも深く関わるOECDのPISA型読解力を身につけていく上で、読書をどのように活用していけば良いのかについて解説している。

「青春の本棚:中高生に寄り添うブックガイド」高見京子

青春の本棚:中高生に寄り添うブックガイド
高見京子
2020/12/07
全国学校図書館協議会

学校図書館の現場から生まれた、先生と中高生のためのブックガイド。読書会の生徒たちの反応、選書の醍醐味、子どもたちに本を手渡す状況などが伝わる本の紹介のほか、中高生も自分たちの言葉でおすすめの本を語っている。ベテランの司書教諭・学校司書12名が執筆。YA向きの図書約130冊収載。

「13歳からの絵本ガイド YAのための100冊」金原瑞人、ひこ・田中

13歳からの絵本ガイド YAのための100冊
金原瑞人,ひこ・田中
2018/04/18
西村書店

●執筆者(五十音順) 
位頭久美子(絵本雑誌プロデューサー)、奥野奈緒子(書店員)、兼森理恵(書店員)、
三辺律子(英米文学翻訳家)、中村真理子(ぶんこでいず・えほんでいず発行人)、
西村醇子(大学講師・翻訳家)、野坂悦子(児童文学翻訳家・作家)、平岡敦(フランス文学翻訳家)、広松由希子(絵本評論家・作家)、ほそえさちよ(編集者・大学講師)、松田素子(編集者・作家)、
森口泉(書店員)
●掲載絵本(一部)『アライバル』『ウェン王子とトラ』『サウスポー』『せかいいちのねこ』ほかコラムをあわせると全109冊紹介

「今すぐ読みたい! 10代のためのYAブックガイド150! 2」金原瑞人、ひこ・田中

今すぐ読みたい! 10代のためのYAブックガイド150! 2
金原瑞人,ひこ・田中
2017/11/16
ポプラ社

10代(中高生)の読者のために、過去7年間に刊行された本だけを、本の専門家が計150冊選ぶブックガイド『今すぐ読みたい! 10代のためのYAブックガイド150!』シリーズの第二弾です。
選書の条件は「10代(中高生)の読者にすすめたい、2011~2017年刊行の本」のみ! 日本と世界のYA最新小説をはじめ、エッセイ、コミック、絵本、ノンフィクション、詩集、歌集、写真集など幅広いジャンルにわたり、10代だけでなく大人世代も、きっと「刺さる」本があるはずです。
監修は前巻にひきつづき、YA英米文学翻訳の第一人者であり、書評も多く執筆している翻訳家・金原瑞人さんと、児童文学作家で評論家としても活躍しているひこ・田中さん。そのほか、作家、書評家、翻訳家、研究者、図書館司書、書店員、詩人、歌人、ブックデザイナー、ライターなど、いろいろな立場の「本のプロ」25人が本の紹介を担当。自ら選書した本を「絶対読んでほしい!」という思いで紹介しています。

「今すぐ読みたい! 10代のための YAブックガイド150!」金原瑞人、ひこ・田中

今すぐ読みたい! 10代のための YAブックガイド150!
金原瑞人,ひこ・田中
2015/11/11
ポプラ社

YA英米文学翻訳の第一人者であり、書評も多く執筆している翻訳家・金原瑞人さんと、児童文学作家で評論家としても活躍しているひこ・田中さんの監修による、10代に読んでもらいたい本を集めたブックガイド。
2009年〜2015年に刊行された作品の中から、国内、海外を問わず、最新のYA本150冊を収録。ジャンルは、小説、エッセイ、コミック、絵本、ノンフィクション、詩集、歌集、写真集など実にさまざま、10代だけでなく大人世代も読みたくなる本が、たっぷり掲載されています
執筆は、監修の2人のほか、作家、書評家、翻訳家、研究者、図書館司書、書店員、歌人、ブックデザイナー、ライターなど、いろいろな立場の「本のプロ」25人が担当。自ら選書した本を「絶対読んでほしい!」という思いで紹介しています。

「ヤングアダルトの本」日外アソシエーツ

ヤングアダルトの本 創作活動をささえる4000冊
2024/10/18
日外アソシエーツ

中高生を中心とするヤングアダルト世代に薦めたい図書の書誌事項と内容情報がわかる図書目録。「文章を学ぼう」「芸術・美術を学ぼう」など探しやすい分野別構成。主に中高生向けの入門書、概説書、技法書など3,777冊を収録。公共図書館・学校図書館での本の選定・紹介・購入に最適のガイド。最近24年間の本を新しい順に一覧できる。便利な内容紹介、巻末に「書名索引」「事項名索引」付き。

「世界の絵本・児童文学図鑑」ジュリア・エクルスシェア、クエンティン・ブレイク

世界の絵本・児童文学図鑑
ジュリア・エクルスシェア,クエンティン・ブレイク
2011/09/10
柊風舎

手にとって読みたい1001冊の児童書が、時空を超えて大集合!長く読み継がれてきた古典はもちろん、現在までのファンタジー、ミステリー、冒険、その他もろもろのジャンルの絵本や児童書を収録。子どもに読んで欲しい本が見つかり、子どものころに大好きだった本に出合える、奇跡の一冊。

「金原瑞人[監修]による12歳からの読書案内 多感な時期に読みたい100冊」金原瑞人

本書は国内・海外を問わず、中高生の年齢層を対象としたYA(ヤングアダルト)の名作を100冊紹介しています。物語、ライトノベルに始まり、批評や哲学、詩に至るまで、幅広いジャンルの本を選んでいます。一気にめり込む面白い本、深く考えさせられる本など、多感な時期に読んでおきたい本を厳選! 専門家オススメの選書に触れ、本の世界の面白さ、奥深さを体験してみてください。

「とれたて! ベストセレクション 12歳からの読書案内」金原瑞人

「昔の作品や古典と呼ばれる作品」もいいけれど、「若い人たちに今の作品を読んでほしい……」。監修者である金原先生の熱い想いから生まれた、とっておきの書評集です。

紹介する本は原則、発売10年以内のもの。若々しい新鮮な本たちが、ギッシリ詰まっています。

「12歳からの読書案内 海外作品」金原瑞人

12歳からの読書案内 海外作品
金原瑞人
2006/12/26
すばる舎

世界各国の若者たちが愛読しているYAセレクト、海外の名作100冊を紹介。 さまざまな文化、風土、習慣を背景にした人々の多様な生き方を知ることで、心の世界がグングン広がり、元気とガッツがわいてきます。書評者には新たに森絵都、あさのあつこ、豊崎由美などの執筆陣が加わり、内容もさらに充実。本書をきっかけにして、海外作品の面白さにのめり込む子どもたちが続出しています!

「たのしく読める英米児童文学:作品ガイド120」本多英明、桂宥子、小峰和子

たのしく読める英米児童文学:作品ガイド120
本多英明,桂宥子,小峰和子
2000/03/30
ミネルヴァ書房

英米を中心とする英語圏の児童文学を紹介したガイドブック。19世紀頃から現代までの120編を収録。全体を英米文学の誕生、イギリス児童文学の古典などの8つの章に分類し、それぞれに文学史的アプローチを主旨としたコラムを付した。各作品は見開き2ページであらすじ、読み方、作家の履歴、読書案内、さわりの部分の原文引用で構成。巻末に50音順の作家索引と作品索引を付す。

関連サイト

YouTube「みちねこチャンネル!」
みちねこラジオ #38 海外文学って面白い(2025.01.24/約1時間4分)
「10代がえらぶ海外文学大賞」のこと、デビューのこと。金原瑞人さん、三辺律子さん出演。

Youtube「書肆喫茶mori 海外コミックスのブックカフェ」
【YoutubeLive】海外マンガ紹介#245 「2024年刊行の10代が主人公の海外マンガ」 (2025.02.26/約1時間18分)

やまねこ翻訳クラブ

やまねこ翻訳クラブ|note
海外の児童文学賞の情報を速報で。

日本YA作家クラブ

YA出版会 | 中学校・高等学校・公共図書館、選書利用率No.1


海外マンガRADIO|note

書肆喫茶mori~海外コミックスのブックカフェ|note
毎月、新刊邦訳海外マンガリストを紹介されてます。

おすすめYA、ヤングアダルト紹介サイト

JBBY(日本国際児童図書評議会)

おすすめ!世界の子どもの本 | JBBY

「おすすめ!世界の子どもの本 2023」選定図書

「おすすめ!世界の子どもの本 2022」選定図書

オンライン書店e-hon
ヤングアダルト図書コーナー2023

ヤングアダルト図書コーナー2022

ヤングアダルト図書コーナー2021

ヤングアダルト図書コーナー2020

ヤングアダルト図書コーナー2019

ヤングアダルト図書コーナー2018

ヤングアダルト図書コーナー2017

ヤングアダルト図書コーナー2016

紀伊國屋書店ウェブストア
YA出版会 YA朝の読書ブックガイド(2021~2023)


大阪府立図書館
ヤングアダルトYA!YA!YA!で紹介された本

文京区立図書館
10代のためのYAページ おすすめの本
『yomitan』最新号とバックナンバー。

目黒区立図書館
YA世代におすすめ : YAページ

大阪府立図書館
近畿の図書館10代向けのページ【青少年向け】

豊島区立図書館
オススメ本

吹田市立図書館
おすすめ本

鎌ケ谷市立図書館
「YAおすすめ図書」 一覧

港区立図書館
おすすめの本(子ども・YA向け)

西宮市立図書館YAぺージ

国立国会図書館
子どもの本のブックリスト(児童書全般)

子どもの本のブックリスト(テーマ別)

富田林市公式ウェブサイト
YAオススメ本紹介

梅田 蔦屋書店
【イベントレポート】翻訳家・金原瑞人おすすめのYA小説を一挙に紹介! ジョン・グリーン『どこまでも亀』刊行記念トークショーレポート | 蔦屋通信

NPR
Best Young Adult Novels, Best Teen Fiction, Top 100 Teen Novels(英語)

Top 100 Teen Books(英語)

私のブログのおすすめまとめ記事

岩波少年文庫の一覧表

海外文学のジャンル別検索

↑海外文学の言語ジャンル別検索は、
こちらからできます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました